Quantcast
Channel: べビメタだらけの・・・
Viewing all 6417 articles
Browse latest View live

BABYMETALの音楽に近い洋楽って何?

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161007190822j:plain

 

 

601: 2016/10/06(木) 16:34:13.91
ベビメタにはオールドスクールなメタル系の曲がないもんな


613: 2016/10/06(木) 16:41:46.09
>>601
オールドスクールやらなくて正解だったと
マーティ先生も仰ってます。


603: 2016/10/06(木) 16:35:08.20
メタルに刺さったのではなく、メタルを歌う中元すず香に刺さったのが大多数だろうからな


604: 2016/10/06(木) 16:35:28.12
メタルは聴くがメタラーって人らがわからん、音楽好きでいいんじゃねえの?
ヨーロッパのスピメロとグラインドコアが同じジャンルとはとても思えん


611: 2016/10/06(木) 16:40:00.86
>>604
大分そのへんはおおまかなんじゃないの?
KORNのことをメタルなんて言う奴はいないと思うけど
ダウンロードのインタビューで
自分達もそこに含まれるみたいな前提で話してた気がする


615: 2016/10/06(木) 16:43:02.12
>>611
え、KORNてメタルじゃないの?


618: 2016/10/06(木) 16:44:31.91
えKORNメタルでええんか


619: 2016/10/06(木) 16:46:13.39
>>618
俺もメタルの認識


633: 2016/10/06(木) 16:55:15.50
>>618
広義だと、うるさければなんでもメタル
今の時代なんでもEDMみたいな認識のされ方あるのと同じかな
一般人はこの程度の分け方の人が多くて狭義のジャンル分け知ってるとマニアックかも・・・


643: 2016/10/06(木) 17:05:58.42
>>633
日本だとうるさければ何でもメタルという認識ではないでしょ
どちらかというとギターソロをピロピロ弾いてボーカルがハイトーンでアーーーーッと歌いだす曲限定みたいに凄く狭い捉え方されてると思う


663: 2016/10/06(木) 17:15:24.23
>>643
日本はそういうのあるけどボーカルハイトーンでアーーーは、さすがに古くね
ピロピロ人気は根強いね

あとベビメタファンによるお勧めベビメタフォロワーを見てみると
あーこういうのもメタル認識なのかという感じで重かったり速ければなんでもいいみたいよ


621: 2016/10/06(木) 16:47:06.09
numetalってきいたぞ


623: 2016/10/06(木) 16:47:37.82
コーンもスリップノットのメタルだよ
少なくとも本人たちは自分たちでそう言ってる
ただ従来のメタルとは違うからメタルじゃないという人も多い
その点はベビメタと一緒
コバが海外メディアのインタビューでコーンやスリップノットも叩かれたからベビメタも同じだと答弁したことあるよ


624: 2016/10/06(木) 16:47:58.05
音楽的な素人なファンが増えてきたな。コーンがメタルかメタルじゃないかとか
このスレでやる事でもないし、そんな事もわからんとは。
ザクザクドコドコ言ってるのは向こうでメタルフェスに出るしメタル雑誌で取り上げられる
だろう。そんな事も。。


629: 2016/10/06(木) 16:52:10.84
国による定義の違いだから気にすることはない
マッドカプセルマーケットが日本だとパンクにくくられたのにイギリスだとメタルに分類されて本人たちが驚いたという逸話も残ってる


630: 2016/10/06(木) 16:52:46.15
当時リンプがどんだけ叩かれたか

懐かしい


632: 2016/10/06(木) 16:53:53.99
メタルとハードロックって何が違うの?


636: 2016/10/06(木) 16:57:31.33
>>632
そのクラスの知識だと深い知識を求めようとせずに感性の儘に楽しんだ方が
勝ち。ベビメタ=楽しいでいいと思う。


638: 2016/10/06(木) 17:00:02.96
>>636
ハードロックの派生がメタルだと思ってるんだけど違うかな?


641: 2016/10/06(木) 17:03:09.04
>>638
そうだよ。ハードロックをよりザクザクにしたのがメタルだと思い込んでる。
そしてだんだん速くなったりダミ声になっていったところまでしか追ってない。
DJが入ったりとか最近のはもう意味不明。


644: 2016/10/06(木) 17:06:55.74
>>641
日本人だとクロスフェイスとかシムがメタルになるのか


645: 2016/10/06(木) 17:07:11.80
コバだと何でもかんでもMETALだからなーwww
リンプがOKなら何でもありだよ、たぶんプロレスからだな


654: 2016/10/06(木) 17:10:12.27
ハードロックは酒と薬とセックスについての歌
メタルは悪魔と死とチョコについての歌


660: 2016/10/06(木) 17:14:33.89
ベビーメタルは正確には
ベビーラウド


665: 2016/10/06(木) 17:16:19.83
>>660
ほぼ同意だけど、でもラウドだけでもないからなぁ


664: 2016/10/06(木) 17:16:06.81
BABYMETALはLoud系


666: 2016/10/06(木) 17:17:50.12
ゆいちゃん

f:id:lastseen1013:20161007190443j:plain

「らうだーらうだー」


667: 2016/10/06(木) 17:18:31.14
ドキモはラウドだな、初期は完全にラウドだ


681: 2016/10/06(木) 17:51:08.10
イングヴェイがブレークしたアルカトラスとか今聴くと全然メタルじゃない
やつのギターだけ浮いてる 


707: 2016/10/06(木) 18:40:46.25
>>681
曲選択にもよるんじゃね?
こっちの曲でもメタルじゃないって言うもん?まー、HRとHM、どこで線引くのって問題かもしんないけど 


686: 2016/10/06(木) 17:59:33.80
ベビメタの音楽に近い洋楽って何かありますか?


687: 2016/10/06(木) 18:06:49.30
>>686
no title


689: 2016/10/06(木) 18:12:17.87
しいて言うなら北欧のメロデス系かなぁ。あと、ジャンル違うけどリンキンパークとか。

うーん、なんかやっぱちょっとちーがーうーw


691: 2016/10/06(木) 18:16:43.03
ベビメタ似てるのは・・ない

これが一番すごいところ


693: 2016/10/06(木) 18:19:48.72
洋楽で合いの手ってなくない?


843: 2016/10/06(木) 20:45:34.53
>>693
洋楽で合いの手ってこんなのか?
https://youtu.be/cen1SvpTsYk?t=2m45s


696: 2016/10/06(木) 18:22:18.98
なるほどー…
ベビメタきっかけに洋楽メタルも聴いてみたけどどれもあんまピンとこないんで…w
やっぱベビメタが特別か


710: 2016/10/06(木) 18:45:50.71
>>696
ベビメタの曲は、特に2ndなんかそうだけど
イントロ聴くと凄いラウドなんだけど、ポンって声が入ると
全体が中和されて凄い聴きやすくなるんだよな~。
特にSis. Angerなんかそうだけど

メタル、ロック系を歌ってるアイドルっているけど、
彼女らの場合はバックの音に合わせてのメロ、歌唱だから
そのまま過ぎて全く面白くないしうるさいまま。
でもベビメタのはバックと歌のベクトルが逆だから
凄くいい効果が出てる。
だからメタルが苦手な人でも聴けるんだよな~


699: 2016/10/06(木) 18:25:23.02
曲は「あ、この曲のここはあの曲のオマージュだろ」ってのがふんだんにあるんだけどね。
全体としてのカワイイメタルは似てるものが見当たらない。


702: 2016/10/06(木) 18:28:50.82
ベビメタは
学生時代にマシンガンズとホルモンを
聴いてた世代がアイドルのための曲を
書いてみたみたいな印象が初期にはあったな。

歌詞や曲の展開とかね。

EDMとかダンスミュージック要素を
加えてるから新しいジャンルかと。 

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1475674673/


『BABYMETAL DEATH』とかいう切り込み隊長曲

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161007210144j:plain

 

662: 2016/10/06(木) 17:15:10.85
音雲聞いてるけどBMDで急激に盛り上がってるなww


758: 2016/10/06(木) 19:38:40.03
>>662
俺が大好きだからな
ドラムがカッコ良すぎる


672: 2016/10/06(木) 17:37:11.34
BMDの導入はメタリカのoneのようで燃える


674: 2016/10/06(木) 17:39:28.43
フェスの初見さんが、BMDスタートで「ウォーッ!」の後に「いつ歌始まるん?」と
戸惑いそうなのが草。CDで聞くとこれほどつまらん曲はないといつも思う。


679: 2016/10/06(木) 17:46:26.28
BMDは神曲だと思ってる


682: 2016/10/06(木) 17:51:54.03
>>679
俺もソニス以来そうなった


680: 2016/10/06(木) 17:49:43.78
BMDであがるヤツはライブ行ったことあるヤツ


695: 2016/10/06(木) 18:21:47.53
BMDは重要な一曲だよw
1stの頭に無かったらと思うと・・


757: 2016/10/06(木) 19:38:25.34
>>695
ドーム2日目のBMDは凄かった。改めてBMDの重要性がわかった。
最初っからフルスロットルでワクワク感と高揚感がマックスになって、スタンド席から見下ろすきつねサインの群衆の絵と相まって、今まで感じたことのないような陶酔状態になれた。


768: 2016/10/06(木) 19:45:17.48
>>757
俺アリーナに居たけど、確かにBMDをスタンドの上から見下ろすのも壮観かもな
昨日のLVも中盤から前方見てたけど、BMDで歓声増えて一気に乗り出したし
フィルムに向かって叫ぶのもなんだけど


771: 2016/10/06(木) 19:47:12.12
ドームのBMDは3人のあの登場方法も相まって客が変なテンションになってた


824: 2016/10/06(木) 20:28:22.76
>>771
そうそう。
アリーナにいたけど、なんかヤバい恍惚状態に陥ってデスデス叫んでた。

 

302: 2016/10/07(金) 05:19:52.74
19日に行って20日は行けなかった者だけど、
20日のクラウド聴いて、
最初の声の神のナレの後のBMDイントロがめっちゃカッコ良く感じて感動した。
あとメタ太郎の会場の声が凄いな。
すぅちゃんに煽られる前からちゃんと歌ってる。 マジで泣けた。
20日行った人達すげーわ


311: 2016/10/07(金) 06:19:05.62
>>302
BMDは鳥肌だったなあ
メタ太郎は新しい遊び見つけた感覚でうれしかった


328: 2016/10/07(金) 06:52:23.43
>>311
おれは(ボーカルがないんで)BMDはあんま好きじゃないんだけど、
でも今回のはベビメタが来た! 真打登場!!
って感じでむちゃくちゃ感動した

メタ太郎は作った側もあんな感じで化けるとは思わなかったことだろうw
RoRのウォウォよりキー的に歌い易いしな~(女子は違うだろうけど)


332: 2016/10/07(金) 07:18:52.07
>>328
シンガロングの長さは最初から決めてんだろうからコバの思惑通りだろ


317: 2016/10/07(金) 06:30:36.16
自分も正直ライブで体験するまではBMDナメてた。
でもあのイントロが鳴った瞬間ぶっ飛んだよ。


320: 2016/10/07(金) 06:33:53.59
初LIVEだったんだけどBMDとわかった瞬間きたぁ~って思わず声出たんだが、既にその声が震えちゃってたの
やっぱBMDハンパないわ


322: 2016/10/07(金) 06:39:49.58
BMDファンカムではまった俺はレアなのか


341: 2016/10/07(金) 07:59:33.38
>>322
みんなファンカムのBMD+超away+一発目での緊張感体感してるから現場であのイントロ聞くとアドレナリンがいっぱいでるんだよな


325: 2016/10/07(金) 06:46:18.77
BMDはベビメタにとって切り込み隊長的な曲だよな
2014年まだまだ海外にヘイターがいた時に、フェスの一発目でこれをかまして黙らせてきた実績があるし
ワンマンでもこれだしな
https://youtu.be/1Ht9Jta3Mb4


327: 2016/10/07(金) 06:48:16.88
>>325
>切り込み隊長的な曲
まあこれだわな1曲目がこれだとあがる


326: 2016/10/07(金) 06:47:21.97
BMDは召喚の曲だしな


345: 2016/10/07(金) 08:02:52.09
BABYMETAL DEATHは世界一カッコいい自己紹介

異論は認めない(`・ω・´)


342: 2016/10/07(金) 08:01:33.40
BMDは演奏のエグさを堪能できる

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1475674673/

Download FestivalがBABYMETALの画像公開/ カセットテープ、ブームの兆し!今、再評価されるワケは ほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161008002008j:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

Download Festival

 少し前のツイート

Twitter

「LOUD PARK 16」明日から

 

 

動画

Emma & Jess │TOKYO DOME REVIEW !!

YUIMETAL ゆいちゃんまじゆいちゃん

カセットテープ、ブームの兆し!今、再評価されるワケは

f:id:lastseen1013:20161008003301j:plain

 

915: 2016/10/06(木) 22:00:15.41
カセットテープ、ブームの兆し!今、再評価されるワケは


 
ベビメタもアナログレコード販売してるけど、メタリカみたいにカセットテープ版も売るかな?



なにしろベビメタメイトの40代50代60代のオッサンたちはウォークマンやラジカセ世代だろw


934: 2016/10/06(木) 22:11:11.36
>>915
> ウォークマンやラジカセ世代だろw

カセットテープの不便さに辟易した世代だからこそあの暗黒時代には
二度と戻りたくないと思うのですよ。むしろ娘がカセットプレーヤーを
欲しがっている。


939: 2016/10/06(木) 22:14:13.50
>>934
世代だけど今も音が好きで使ってるよ
やってないけどベビメタは多分合わないな


916: 2016/10/06(木) 22:01:05.53
MDもだせ


917: 2016/10/06(木) 22:02:03.16
生録と手書きカセットレーベルの時代なつかしい


918: 2016/10/06(木) 22:02:21.03
カセットデッキなんて20年以上前に捨てた。


921: 2016/10/06(木) 22:04:11.77
>>918
ソニーからポータブルCDが出た時カセットみんな捨てた


919: 2016/10/06(木) 22:03:09.53
MDの背中に貼るほっそいシールにミリペンでカリカリ書いてたのもアホな思い出


924: 2016/10/06(木) 22:04:19.89
エンドレステープのデッドストック持ってる


926: 2016/10/06(木) 22:04:36.97
ノーマル
クローム
メタリック


936: 2016/10/06(木) 22:11:30.02
たしかにカセットまた買い始めたわ


938: 2016/10/06(木) 22:12:32.31
また「巻き戻し」という言葉が復活するのか。


959: 2016/10/06(木) 22:24:41.32
録音する時に、カセットのテープの穴に指突っ込んで巻き巻きしてたな

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1475674673/l50

染谷歩さん普段着にBABYMETALのパーカー/ メタルの祭典「LOUD PARK 16」開幕ほか

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161008084642j:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

ブログ紹介

the-show-must-go-on.cocolog-nifty.com

昨日これ着てました。

普通に普段着で着れるからありがたや。
そろそろパーカーの季節ですな。
今日むちゃくちゃ暑いけど。

改めて感謝を。

f:id:lastseen1013:20161008085750j:plain

Alternative Pressのツイート

 

99: 2016/10/08(土) 09:34:18.81


人形欲しいけどspotifyの招待コードが届かないので何もできない


102: 2016/10/08(土) 09:49:18.45
Spotifyのやつ フォローしたらFunko人形が当たるチャンスってこと?


103: 2016/10/08(土) 09:50:53.27
spotifyプレイリスト登録したらどうやって送られてくるんだろ?
住所書いてないんだけど


105: 2016/10/08(土) 09:54:51.85
Funko売れたからアミューズもフィギュア考えろや


106: 2016/10/08(土) 09:58:14.35
アニメ化されたらフィギュアは作られるだろう


108: 2016/10/08(土) 10:00:33.11
Spotifyフォローってこのhanging outってのをフォローすればいいの?
取り敢えずフォローして空手だけ聴いてるけどどうなるんだ?


109: 2016/10/08(土) 10:10:33.72
Funko人形
スー、ユイ、モアで3体あった奴か


110: 2016/10/08(土) 10:14:49.47
垢にメール来るんじゃね

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1475760508/l50

Twitter

 

「LOUD PARK 16」の様子

f:id:lastseen1013:20161008112328j:plain

 

日本最大のメタルフェス「LOUD PARK 16」10月8日の様子

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161008085324j:plain

 

LINEUP

f:id:lastseen1013:20161007212655j:plain

STAGE MAP

f:id:lastseen1013:20161007212329j:plain

2: 2016/10/08(土) 11:56:16.69
 さいたまスーパーアリーナ 3ステージ2日間

■10月8日(土)■ SCORPIONS
I PROMISED ONCE / FLESH JUICER
SONS OF TEXAS / ZARDONIC / LORDS OF BLACK
ALDIOUS / MYRATH / CAIN'S OFFERING
CANDLEMASS / RAGE / MASTERPLAN
ARMORED SAINT / EXODUS / DANGER DANGER
SHINEDOWN / CHILDREN OF BODOM / QUEENSRYCHE
DOKKEN / BLIND GUARDIAN

■10月9日(日)■ WHITESNAKE
FURY OF FEAR / SAVAGE MESSIAH / NOCTURNAL BLOODLUST
KUNI / THE DEAD DAISIES / TERRORIZER
LACUNA COIL / RIOT / WITH THE DEAD
SIXX:A.M. / ULI JON ROTH / ENSLAVED
SYMPHONY X / KILLSWITCH ENGAGE / AMORPHIS
DIZZY MIZZ LIZZY / NIGHTWISH / DARK FUNERAL

 ※出演キャンセル METAL CHURCH
376: 2016/10/08(土) 00:25:39.77
眠れねぇ。今からホテルの部屋で飲み直すか。
物販買う予定無いなら9時前に着いたら10時からのライブは観れそう?2日通し券です


383: 2016/10/08(土) 00:49:33.92
やべえ直近48時間で5時間ぐらいしか寝てないのにもう朝までこれ以上眠れる気がしない…


386: 2016/10/08(土) 00:50:26.45
1人でラウドパーク行く人結構いる?


389: 2016/10/08(土) 00:54:39.68
>>386
ぼっちだよ。すごく不安。


392: 2016/10/08(土) 01:02:52.76
>>389よかった。1度だけ友達と行ったけど今年も1人2日間だ。ぼっち見かけたら声かけ会おう


387: 2016/10/08(土) 00:52:27.48
いい出会いがありますように
可愛い女の子といっしょに頭振りたいなあ


417: 2016/10/08(土) 02:17:48.06
私はデブだけど、ほぼ、食べる為に行く
決まってるのはタイカレー、ソーセージ、けやき広場の牛串とマルゲリータピザ


424: 2016/10/08(土) 02:54:25.81
音楽なんて自分の耳で楽しむものだからボッチでも気にしない気にしないw


429: 2016/10/08(土) 03:30:04.35
この何とも言えないスレのワクワク感、いいねw好きだわ
自分は今年用事で行けないけど皆さん楽しんで!


434: 2016/10/08(土) 04:51:47.96
物販の列、去年より少ないね


435: 2016/10/08(土) 04:52:40.89
たまアリ。物販列。現在50人程度。
雨は降ってない。


450: 2016/10/08(土) 05:37:35.23
今年は例のバニーの子いないらしいな 


453: 2016/10/08(土) 05:45:05.89
入場も並び始めたな


491: 2016/10/08(土) 07:06:50.38
初めて物販並ぶけど人がいっぱいいるwwww


617: 2016/10/08(土) 09:06:19.57
雨粒大きいな、てっぺんハゲには辛い(´ . .̫ . `)
no title


618: 2016/10/08(土) 09:07:35.84
バグパイプさん確認w

f:id:lastseen1013:20161008181407j:plain


635: 2016/10/08(土) 09:13:40.02
バグパイプおじさん大拍手でわろた


637: 2016/10/08(土) 09:14:00.91
バグパイプおじさんに拍手喝采w


677: 2016/10/08(土) 09:39:19.62
うっ
no title


693: 2016/10/08(土) 09:47:29.93
>>677
これいいな
ボッチで行くから誰かに写真撮ってもらおう


694: 2016/10/08(土) 09:49:34.04
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
no title


699: 2016/10/08(土) 09:53:10.89
>>694
あまりに例年どおり!
去年の画像と言われても信じるぜ


696: 2016/10/08(土) 09:52:45.46
ビックリするぐらいガラガラだけどこんなものなの?
去年クローク並んでたからOA見られなかったのよね


717: 2016/10/08(土) 10:04:19.11
学祭の前座かな?
no title


725: 2016/10/08(土) 10:11:55.73
i promissed once
若手のバンドなんだっけ?でも凄いはげてるのが居るな…
>>717よく見ると分かるんだけど、バンドロゴの表示すらなくて可哀想に思う


719: 2016/10/08(土) 10:07:25.11
サブステもガラガラみたいね


726: 2016/10/08(土) 10:12:11.62
ガラガラというか入場やクロークの手際が悪すぎる
CARCASSの時のふなっしー野郎がいる・・・


778: 2016/10/08(土) 10:32:58.89
ソーキ丼うめぇぇぇ!!

no title


795: 2016/10/08(土) 10:43:33.05
キングダム準備中
no title


803: 2016/10/08(土) 10:46:35.44
サブステの飯右側。マンゴースムージーもうまいね。
no title


880: 2016/10/08(土) 11:26:48.82
>>803
ホルモン塩焼きそば(600円)
no title


味はまぁまぁだけど、野菜多めで食べ応えあるよこれ
なかなかコスパ良い


823: 2016/10/08(土) 10:59:00.94
ノーチェックだったテキサスがカッコよくて泣ける
まだまだ空いてて快適だね
no title


861: 2016/10/08(土) 11:17:08.68
意味分からんと思うがステージこんな
no title

置いてあるのアンプとDJ卓だけで、お面被った人が一人ノリノリで低く重い曲を流してる…


862: 2016/10/08(土) 11:17:21.78
多分曲が途切れたところでウォー!とかなるんだろうけど、
そういうの無しでぶっ続けで音流してるからすっげ戸惑ってる感


871: 2016/10/08(土) 11:21:18.36
もっとEDM寄りかIgorrrとかみたいにブレイクコアっぽくしてくれたらなぁ
てかお立ち台でやれば良いのに、ってラムシュタインきた!!!

no title

 

引用元:

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1475236120/

Twitter

 

Aldiousのボーカルの子のヘドバン結構キレてたね。 #aldious #ラウパ

宇田川 開さん(@udagawakai)が投稿した動画 -

 

旭川永嶺高校吹奏楽部による紅月/ BABYMETAL関連のCD売上チャートほか

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161009120045p:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

旭川永嶺高校吹奏楽部 オータムコンサートより

f:id:lastseen1013:20161009101821j:plain

 

Twitter

 

BABYMETAL関連のCD売上チャート

f:id:lastseen1013:20160219141503j:plain

947: 2016/09/13(火) 07:39:08.46
2016年 HR/HM関連全米年間アルバムセールスチャート

1位 IMMORTALIZED - Disturbed 298,000
2位 GOT YOUR SIX - Five Finger Death Punch 164,000
3位 MASTER OF PUPPETS - Metallica 149,000
4位 GREATEST HITS - Journey 141,000
5位 AND JUSTICE FOR ALL - Metallica 141,000
6位 RIDE THE LIGHTNING - Metallica 116,000
7位 GORE - Deftones  114,000
8位 DYSTOPIA - Megadeth 113,000
9位 THREAT TO SURVIVAL - Shinedown 110,000
10位 SEAL THE DEAL AND LET'S BOOGIE - Volbeat 99,000
11位 BACK IN BLACK - AC/DC 95,000
12位 Pierce the Veil - Misadventures 94,000
13位 GREATEST HITS - Guns N'Roses 89,000
14位 UNLEASHED - Skillet 89,000
15位 Rob Zombie - The Electric Warlock Acid Witch Satanic Orgy Celebration Dispenser 78,000
16位 APPETITE FOR DESTRUCTION - Guns N'Roses 66,000
17位 FOR ALL KINGS - Anthrax 63,000
18位 INCARNATE - Killswitch Engage 60,000
19位 Chevelle - The North 55,000
20位 THE BLACK - Asking Alexandria 55,000


948: 2016/09/13(火) 07:40:49.32
21位 THE ASTONISHING - Dream Theater 55,000
22位 JOMSVIKING - Amon Amarth 39.000
23位 Sixx:A.M. - Prayers for the Damned 34.800
24位 Thrice - To be Everywhere is to be Nowhere 32,000
25位 Hellyeah - Unden!able 37,000
26位 Steven Tyler - We’re All Somebody from Somewhere 30,000
26位 BANG ZOOM CRAZY...HELLO - Cheap Trick 30,000
26位 METAL RESISTANCE - Babymetal 30,000
29位 Issues - Headspace 29,000
30位 Gojira - Magma 27,000


975: 2016/10/06(木) 16:25:54.36
 この時点で30,000


970: 2016/10/04(火) 20:16:06.23
ビルボード ワールドアルバム

METAL RESISTANCE

04/23 #1 07/02 #4 09/10 #8
04/30 #1 07/09 #3 09/17 #9
05/07 #1 07/16 #5 09/24 #5
05/14 #2 07/23 #4 10/01 #7
05/21 #1 07/30 #4 10/08 #9
05/28 #1 08/06 #2 10/15 #7 
06/04 #2 08/13 #3
06/11 #2 08/20 #4
06/18 #1 08/27 #5
06/25 #3 09/03 #4

f:id:lastseen1013:20161009115550p:plain


http://www.billboard.com/charts/world-albums/2016-10-15


972: 2016/10/05(水) 10:51:10.54
     Babymetal  Metal Resistance
1週目   1,000(4)    12,250(1)
2週目   2,400(2)     4,050(1)
3週目   1,125(2)     2,550(1)
4週目    500(3)     1,650(2)
5週目    330(7)     2,150(1)
6週目    700(2)      2,125(1)
7週目    520(3)     1,575(2)
8週目    540(5)         (2)
9週目    390(5)     1,100(1)
10週目    380(6)        (3)
11週目    320(10)        (4)
12週目    290(9)        (3)
13週目      (12)        (5)
14週目      (10)        (4)
15週目      (10)        (4)
16週目      (10)        (2)
17週目    300(6)         (3)
18週目       (7)        (4)
19週目      (10)        (5)
20週目    265(10)        (4)
21週目    270(7)         (8)
22週目    280(9)         (9)
23週目    280(10)        (5)
24週目    330(5)         (7)
25週目    250((8)         (9)
26週目    250(10)        (7)
27週目       (9)
28週目    720 (1) 
29週目    430 (5)
30週目    280 (12)
31週目        (8)


974: 2016/10/06(木) 16:21:00.93
>>972
UKMIXにも載らなくなって売上自体が全く分からない。前回のワールドチャートを参考にすると5位~10位は300枚くらいかな?
数字が抜けてるとこが18週だから
18週×300枚で5400枚くらいは売れてるんだろうね。
数字が分かるのが27.500枚だから
現在33,300~35,000くらいの推定数字かな?


973: 2016/10/06(木) 14:20:30.19

 

2016年間暫定 2015/12/28~2016/10/03付

「アルバム」
*1 637,570 三代目 J Soul Brothers / THE JSB LEGACY 16/03/30  
*2 402,709 小田和正 / あの日 あの時 16/03/15
*3 357,868 HiGH & LOW ORIGINAL BEST ALBUM 16/06/15
==================================================================
*4 328,640 乃木坂46 / それぞれの椅子 16/05/25
*5 302,628 福山雅治 / 福の音 15/12/23
------------------------------------------------------------------
*6 289,543 Hey!Say!JUMP / DEAR. 16/07/27
*7 288,324 E-girls / E.G.SMILE -E-girls BEST- 16/02/10
*8 287,744 いきものがかり / 超いきものばかり 16/03/15
*9 281,195 Kis-My-Ft2 / I SCREAM 16/06/22
10 273,260 BUMP OF CHICKEN / Butterflies 16/02/10
------------------------------------------------------------------
11 266,000 西野カナ
12 252,581 宇多田ヒカル
13 245,792 RADWIMPS
14 224,882 BABYMETAL 
15 209,095 KAT-TUN
16 199,661 BIGBANG
17 193,666 コブクロ
18 186,257 DREAMS COME TRUE
19 183,982 Perfume
20 181,648 back number
------------------------------------------------------------------
21 178,401 EXILE

 

引用元

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1442044944/l50

:

日本最大のメタルフェス「LOUD PARK 16」10月9日の様子

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161009203548j:plain

 

LINEUP

f:id:lastseen1013:20161007212655j:plain

STAGE MAP

f:id:lastseen1013:20161007212329j:plain

2: 2016/10/08(土) 20:32:53.88
さいたまスーパーアリーナ 3ステージ2日間 
 
■10月9日(日)■ WHITESNAKE
FURY OF FEAR / SAVAGE MESSIAH / NOCTURNAL BLOODLUST
KUNI / THE DEAD DAISIES / TERRORIZER
LACUNA COIL / RIOT / WITH THE DEAD
SIXX:A.M. / ULI JON ROTH / ENSLAVED
SYMPHONY X / KILLSWITCH ENGAGE / AMORPHIS
DIZZY MIZZ LIZZY / NIGHTWISH / DARK FUNERAL

 ※出演キャンセル METAL CHURCH


671: 2016/10/09(日) 07:06:33.56
お前らおはよう

2日続けて物販並ぶ体力無いんで、10時くらいまでにのんびりいくわ


672: 2016/10/09(日) 07:07:35.68
物販全然いねー
2日目って、例年こうだっけ?


673: 2016/10/09(日) 07:09:28.23
人いなすぎて本当の先頭どこなんだろってさがしてしまった

現地雨ぽつぽつきた


692: 2016/10/09(日) 07:42:13.72
たまアリ、いま並んでます。
雨降ってきましたね。
傘をお忘れなく。
俺はホテルに忘れた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


830: 2016/10/09(日) 09:46:04.67
いい準備してるからガラガラにはしないでね
no title


842: 2016/10/09(日) 09:53:55.46
>>830
ナイスコマネチ


848: 2016/10/09(日) 09:57:28.14
荷物チェックなしワロタ


849: 2016/10/09(日) 09:57:50.72
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
no title


856: 2016/10/09(日) 10:04:55.37
柳いろはこんな格好でサイン回してたのかwエロw
このおっぱいは絵じゃないよな?
no title

no title


857: 2016/10/09(日) 10:05:54.91
OA始まった。メロスピなのね。
朝からハイトーンボーカルってのもまぁ無くは無いな

no title


866: 2016/10/09(日) 10:12:39.89
OAようつべで見たときより悪くない。
上のスクリーンにバンド名くらい写してやれよ。


921: 2016/10/09(日) 10:30:04.42
サヴェージメサイアきたぞー

f:id:lastseen1013:20161009234257j:plain


931: 2016/10/09(日) 10:34:53.57
メサイア朝一からサークルできとるやん


933: 2016/10/09(日) 10:35:57.28
朝一でサークルとか元気だな


970: 2016/10/09(日) 10:57:25.91
ラウパの朝イチにはやっぱりこういうバンドが良いね
元気のある若手の正統派かスラッシュ
8: 2016/10/09(日) 11:17:49.73
KUNIけっこういい
いいのはジェフだけど


10: 2016/10/09(日) 11:18:20.82
この写真見る限り何もないように見える・・
no title


17: 2016/10/09(日) 11:19:46.43
KUNI演奏は悪くないがコーラスがひどすぎるww


23: 2016/10/09(日) 11:22:00.61
ノクブラはバンギャとただ暴れたい奴と色物見たさな奴しかいないなw
見た目V系だからどうしても気持ち悪さが勝つけど


34: 2016/10/09(日) 11:26:25.08
暴れまわってる最前列の人と、それを見守る大多数っていう状況がシュール。
曲は結構いい。ボーカルもあまりきもい声出してないし。


37: 2016/10/09(日) 11:28:05.35
いいねノクブラ


49: 2016/10/09(日) 11:31:57.91
アレキシの口の悪さに比べればオラついてるおサルさんは可愛いもんよ
KUNNI盛り上がって無さすぎるな
no title


130: 2016/10/09(日) 11:57:50.69
DEAD DAISIESカッコよすぎ!


132: 2016/10/09(日) 11:59:05.05
デッドデイジーズの人気っぷりにビビる
かなり埋まってない?

聴いたことなかったけど、いいわコレー


142: 2016/10/09(日) 12:00:57.53
デッドデイジーズ、やっぱりカッコいい!!

ビール片手に聞くのにもってこいなのにアリーナ持ち込み禁止だからなぁ。


145: 2016/10/09(日) 12:02:13.94
次のRiotが好きな人はこういうのも十分イケるだろうし
そんな感じで人多いビッグロックステージ


293: 2016/10/09(日) 12:59:59.60
客入りは昨日の方がいいね。今のところ。
内容も昨日の方が感動が多い。
今日凄くよかったのは、サヴェージ、ノクブラぐらいかな。


302: 2016/10/09(日) 13:04:25.84
>>293
昨日の方が知名度がある面子が揃ってたからな。
やはり今日の方が面子の各が落ちるのは否めない。

まあエクストリームに暴れたい連中が集まってそうだがw


300: 2016/10/09(日) 13:03:01.40
ラクーナコイルの本物感すごいな
良いバンドだ


303: 2016/10/09(日) 13:04:30.24
ラクナコイルなかなかいいよ。
女性ボーカルがのびやかですね~


330: 2016/10/09(日) 13:15:39.63
Riotクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

f:id:lastseen1013:20161009233226j:plain


335: 2016/10/09(日) 13:18:08.43
Riotはマーク・リアリがいなくなって演奏のレベルが上がった(笑)。


351: 2016/10/09(日) 13:25:30.58
ライオットボーカルの腕w


355: 2016/10/09(日) 13:26:46.51
>>351
ムッキムキだな


389: 2016/10/09(日) 13:36:53.19
ブラックメタル系のTシャツ来てる人、ほとんどブタかヒョロガリで笑う


391: 2016/10/09(日) 13:37:33.61
ラクナ・コイルが今んとこ今日のベストアクト。
ライオットも良い演奏してるね。


393: 2016/10/09(日) 13:37:52.37
ライオットのボーカル、前のラウパでもよかったけど、最高のボーカルだな。見た目もいいし。
マスタープランも見習ってほしい。あんなオッサンではなく。


460: 2016/10/09(日) 14:00:24.36
WITH THE DEADの動員数、多分今回ワースト
オープニングアクトより人いない(泣)


466: 2016/10/09(日) 14:02:51.12
>>460
裏がライオットにニッキーシックスはキツイわ


472: 2016/10/09(日) 14:05:03.07
>>460
>WITH THE DEADの動員数、多分今回ワースト
>オープニングアクトより人いない(泣)

うpよろしく!


474: 2016/10/09(日) 14:07:28.83
>>472

f:id:lastseen1013:20161009200516j:plain


487: 2016/10/09(日) 14:11:58.05
>>472
逆側だとこんな感じ。
こうして見ると多く見えるけど、まぁ少なめかな…
no title


479: 2016/10/09(日) 14:09:03.92
サンクス!
確かに驚きの少なさだね。ウドーフェスなみ。


503: 2016/10/09(日) 14:19:12.35
with the deadの名にふさわしく
フロア後方には死体が多数転がってる


506: 2016/10/09(日) 14:22:26.20
>>503
no title

これは良いりーびーうぃーざーでー

f:id:lastseen1013:20161009203336j:plain


579: 2016/10/09(日) 14:50:04.07
Sixx 予習してたから曲は分かるけど、ボーカルがちょっと弱いな。個性やら、パワーが感じられない。無難な感じ。


591: 2016/10/09(日) 14:54:27.00
Sixx:AM曲調がみんな似てるのが辛い。
決して悪くない、むしろ良い曲なのに。


618: 2016/10/09(日) 15:06:07.98
シックスA.M、カッコよすぎだろ。

f:id:lastseen1013:20161009202849j:plain

ニッキーは勿論だけどDJも超カッコいい!ロックが身体に染み付いてる。ここまでカッコいいと犯罪だよ。


619: 2016/10/09(日) 15:06:26.31
予習でsixxにどハマリしてたからスゲー満足だった

アシュバのギター回しカッコいい


662: 2016/10/09(日) 15:17:24.27
そろそろEnslaved始まるぞー


665: 2016/10/09(日) 15:19:07.81
あと5分でENSLAVEDが日本で見れる!
この時をどれほど待ち望んだことか!


707: 2016/10/09(日) 15:41:45.46
かっこよすぎて眠れない
今の曲なんていうんだろうとてもすきだー!


793: 2016/10/09(日) 16:23:44.26
symphony xはすっかり往年のプロレスラーみたいになっちゃって……

f:id:lastseen1013:20161009233532j:plain


796: 2016/10/09(日) 16:24:57.94
昨日のドッケンの位置にウリで良かった


804: 2016/10/09(日) 16:28:20.24
シンフォニーギターが聞こえん


809: 2016/10/09(日) 16:30:19.68
symphony聴きたいけど、疲れと音の悪さで寝そうだ


849: 2016/10/09(日) 16:47:52.49
KsE見るためにシンフォ途中で出るわ
アモルファスと被ってはいるが入場規制かかったら嫌だしな


923: 2016/10/09(日) 17:18:38.22
KsE音めっちゃいいらしいぞ


925: 2016/10/09(日) 17:19:26.60
KsEは2年前の単独でも音めっちゃ良かったから専属のPAが優秀なんだろうね


946: 2016/10/09(日) 17:35:48.75
killswitchの演奏
安定しかないwww


948: 2016/10/09(日) 17:36:49.99
今日のベストアクトなんじゃないかKsE

 


951: 2016/10/09(日) 17:37:54.42
キルスイッチの音響は今年のベストかも知れん


953: 2016/10/09(日) 17:38:24.59
ナイトウィッシュって女ファン多いんだな
しかも若め


964: 2016/10/09(日) 17:41:45.08
>>953
俺も見かけたけどあの子らターヤ時代見てないよな


956: 2016/10/09(日) 17:39:07.95
こういうジャンルは普段聞かんけど
アモルフィスもキルスイッチの人もくそ歌うまいな
こういうメンツのなかリードリアンの動きと声と存在感は変態の域だな


999: 2016/10/09(日) 18:02:37.42
キルスイッチはサマソニも盛り上がってたんで単独やって欲しいな
85: 2016/10/09(日) 18:35:39.86
Nightwishと被ってるせいかサブステ人少ないな
Dark Funeralの現ドラマーはマジでスゴいから見ないと損だよ!


144: 2016/10/09(日) 19:03:26.79
ウィッシュハジマタ


159: 2016/10/09(日) 19:10:08.58
もうターヤ抜けてからの方が長いんだよな
初期の曲も聴きたいけど


171: 2016/10/09(日) 19:14:53.84
ナイトウィッシュ最高や


179: 2016/10/09(日) 19:17:39.21
あれ?おかしいなフロールヤンセンが美人に見える と思ったらドラムカイハフトじゃないか!?


187: 2016/10/09(日) 19:20:58.82
フロールかっけえな


203: 2016/10/09(日) 19:28:18.41
ナイトウィッシュ心地よすぎて子守唄化しそう


204: 2016/10/09(日) 19:29:02.35
フロールのドレス凄く綺麗だね。


263: 2016/10/09(日) 19:54:04.16
ナイトウィッシュのボーカルでけー

f:id:lastseen1013:20161009232523j:plain

265: 2016/10/09(日) 19:55:31.81
>>263
ボーカルのアイメイクもアミバっぽい


269: 2016/10/09(日) 19:56:18.16
nightwish凄すぎない…?
今日のバンドが全部霞むほどの迫力ある。
これ、白蛇食うんじゃないの


281: 2016/10/09(日) 20:00:09.47
昨日から思ってたけど
どのバンドも普段着かカジュアルフォーマルみたいな服装で
黒のバンT来てジーンズロン毛ってステレオタイプなバンドの方が少ないよね


290: 2016/10/09(日) 20:04:21.59
>>281
白蛇のこのショットの服装が凄い好き
no title


303: 2016/10/09(日) 20:11:11.07
ナイトウィッシュ凄すぎ♪感動のパプォーマンスでした。
おおとりにふさわしい
305: 2016/10/09(日) 20:12:13.38
今年のラウパもラスト一組
白蛇か


308: 2016/10/09(日) 20:13:25.69
今まで出演しなかったのが不思議だわ。
ナイトウィッシュすげえ


312: 2016/10/09(日) 20:14:20.40
>>308
確かに!地味に初出演なのか


310: 2016/10/09(日) 20:14:03.32
昨日はスコーピオンズがトリの貫禄を見せつけたけど、今日はどうなることやら


320: 2016/10/09(日) 20:17:12.53
今年もそれなりに埋まったし成功だろ
no title


322: 2016/10/09(日) 20:18:03.04
キルスイッチはいつどこでやっても音が良いな

演者の技量もさることながら、スタッフも優秀なんだろう


343: 2016/10/09(日) 20:23:41.16
いきなりはじまたwww


348: 2016/10/09(日) 20:25:15.21
最初にBAD BOYSヤバ


350: 2016/10/09(日) 20:26:00.96
ドラムの人お爺ちゃんが着てるのみたいの着てる


365: 2016/10/09(日) 20:30:18.19
>>350
66歳だからな
この歳であのドラミングだぞ


352: 2016/10/09(日) 20:26:17.91
おおおお、いけるやん!
今まで見た白蛇の中で一番いいぞ

f:id:lastseen1013:20161009232045j:plain


353: 2016/10/09(日) 20:27:23.60
デビカバいいぞ


370: 2016/10/09(日) 20:31:47.64
白蛇いいじゃん


371: 2016/10/09(日) 20:31:47.81
めちゃくちゃ声出てるじゃねえか!!


379: 2016/10/09(日) 20:33:33.85
お前らデビカヴァをなめすぎ。
今日はいつもと気合の入り方が違うんだよ。
スコピよりナイトウィッシュより終演後の満足感
が得られるようなショウしかやらないぜ。


389: 2016/10/09(日) 20:37:07.17
デヴィカバカッコいいじゃない


405: 2016/10/09(日) 20:42:23.32
シャウトがしゃがれてるけど
出そうとする気力が伝わる


579: 2016/10/09(日) 21:52:42.72
全日程\(^o^)/オワタ


591: 2016/10/09(日) 21:58:52.51
今年のラウパは過去と比較してもかなり充実度高かった
どちらのトリも最高だった


691: 2016/10/09(日) 22:43:24.20
しかしこうやって絡むのもまた来年になると思うと寂しいよな。


696: 2016/10/09(日) 22:45:56.15
みんなおつかれ!

どんなライブでもそうなんだが、帰りの電車の中ではよかったなー、楽しかったなーと余韻に浸ってほくほくしてるのに、
家に帰る頃には、ああ~終わっちゃった…ってなって涙出てくるや

f:id:lastseen1013:20161009231507j:plain

 

引用元:

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1476002631/

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1475926281/

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1475976494/

m-on FUJI ROCK 2016 ダイジェストにBABYMETAL/ BOHの大暴走!!! 34暴走目の動画ほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161010115440p:plain

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

音楽ニュース

gekirock.com

gekirock.com

Twitter

 

rinna.jp

動画

BOHの大暴走!!! 34暴走目(B・o・H)

 


北海道旭川永嶺高等学校吹奏楽部による「BABYMETALの世界を吹奏楽で再現!」が素晴らしい

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161011002240j:plain

 

62: 2016/10/10(月) 22:34:19.08
イジメ、ダメ、ゼッタイ/旭川永嶺高校
https://www.youtube.com/watch?v=0vazqhRUnew


ギミチョコ!! /旭川永嶺高校
https://www.youtube.com/watch?v=Moe3HO8tRbg


紅月/旭川永嶺高校
https://www.youtube.com/watch?v=gbsYsWCa62g


KARATE/旭川永嶺高校
https://www.youtube.com/watch?v=y6AAgrTzZSs


Road of Resistance/旭川永嶺高校
https://www.youtube.com/watch?v=MbywuVt8bLU
※ 動画はYouTubeにてご覧ください

84: 2016/10/10(月) 22:57:33.06
>>62
RORのアレンジが一番はまってるかも。
ギミチョコも案外。

87: 2016/10/10(月) 23:00:31.65
>>62
ROR、観客に歌わせるんだな
そしてちゃんと観客が応えてていいな

89: 2016/10/10(月) 23:00:58.23
>>62
レベル高い。ヘドバンしながら演奏。動きながら演奏。いいね!

163: 2016/10/11(火) 00:05:16.85
>>62
いいねーw
前3人は踊れてるからダンス部から借りてきたんだろうか

167: 2016/10/11(火) 00:09:07.75
>>62
ブラバンってハードだよな

75: 2016/10/10(月) 22:43:22.40
吹奏楽にはRORが一番合ってるな

80: 2016/10/10(月) 22:52:28.19
永嶺高校は俺の大好きな太郎をやらんのか

149: 2016/10/10(月) 23:47:41.11
旭川の高校のやつ、ユニークすぎて客が付いてきてるか心配になるわw

165: 2016/10/11(火) 00:07:14.02
流石BOHのお膝元だけあってやるなぁw
RORが雰囲気あってイイな

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476029488/

 関連記事

www.babymetal-darake.com

 

ヘヴィメタル・バンドのマスコット25+1選/ 平均14歳バンドのBABYMETALカバー!!

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161010185549j:plain

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

音楽ニュース

www.gizmodo.jp

 

25 Best Metal Mascots

 

ascii.jp

 

Twitter

 

動画

【平均14歳バンド!BABY METAL カバー】ASTERISM(アステリズム:旧HAL-CA)「メギツネ」

鈴木愛理さんBABYMETALを語る/ 「KISSに学ぶ成功の哲学」ほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161008002008j:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

鈴木愛理さんBABYMETALを語る

 

鈴木愛理 Airi's Potion(第13回)----

KISSに学ぶ成功の哲学

 
307: 2016/10/11(火) 10:02:12.41
週刊ダイヤモンドにKissのビジネス特集あった。
ジーンシモンズってユダヤ人ですごいビジネス上手なのな。今度日本でもソニーが絡んで展覧会やるらしい。

ミュージシャン資産ランク。ゆいちゃんを早くランクインさせたげて
no title


319: 2016/10/11(火) 10:26:22.39
>>307
だからレコード売れた時代のアーティストなんて
何のモデルケースにもならないよ
音楽の流通環境が全く異なる


324: 2016/10/11(火) 10:30:09.07
>>319
Eコマースやソーシャルメディアのデータもあるから、ネットの時代にも対応してるって話じゃねーの?
ネットの活用という点で見てもやはり日本と海外じゃ開きがあると思うわ

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476029488/l50

 

Twitter

訃報

 BOOM BOOM SATELLITES

f:id:lastseen1013:20161012115355j:plain

BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)は、日本のロックユニット。1990年に結成され、1997年にベルギーのレーベルR&Sレコーズからデビュー。後に日本ではgr8!recordsからデビュー。同じ大学に通ったことがきっかけで知り合う。 二人とも同じJAZZバーで働き、当時川島はチーフをしていた。繁忙期に一度、キレた川島にピザを投げつけられたと中野が語っている。1995年に田中フミヤ主宰とれまレコード傘下のUNTITLED RECORDS第1弾コンピレーションCDに楽曲提供し音源デビュー。その後ベルギーのR&Sレコーズでリリースされたシングルをきっかけに、ヨーロッパのメロディーメイカー(英語版)誌は「ケミカル・ブラザーズ、プロディジー以来の衝撃」と報じた。 1998年には、R&Sレコーズからデビューアルバムをリリース。6つのヨーロッパ大型フェスに出演後、帰国。その後Mobyと3か月間のアメリカツアーを行い、その後、ガービッジなどの多くのアーティストからリミックス依頼を受ける。

BOOM BOOM SATELLITES - Wikipedia

 

動画

 

Babymetal series news from Nine Entertain on Thailand TV channel

BABYMETALのグッズがイギリスで売り出されるものの早速売り切れw

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161012185352p:plain

 

398: 2016/10/12(水) 12:32:53.95
既出だと思うけど一応
Babymetal - 100% Official Merchandise | Babymetal UK

NOIR WORLD TOUR TEE £20.00
REVELATIONS TEE £20.00
DEATH WARRIOR WORLD TOUR TEE £20.00
REVELATIONS ZIP HOODY £30.00
LOGO SNAPBACK CAP £20.00
HANDS KEY CHAIN £5.00


no title

no title

no title

no title

no title

no title


405: 2016/10/12(水) 12:36:27.34
>>398
メタ太郎Tシャツ売ってるのかw


470: 2016/10/12(水) 14:10:08.12
>>398
これ日本からでも買えるのかな?


481: 2016/10/12(水) 14:21:56.24
>>398
これどうやって買うの?


483: 2016/10/12(水) 14:28:19.38
>>481
中学レベルの英語力で余裕で買える
要クレカだが


513: 2016/10/12(水) 15:40:05.95
>>483
>>484
ありがとう
20£って事は2500円ぐらいだよね?
こういうのは勝手に円に変換されるん?
海外の物なんか買った事無いから全然分からん


530: 2016/10/12(水) 15:59:28.66
>>513
クレカもPaypalも最終的には円で請求される
今ポンド円1127円前半だけど+5円ぐらいはみとく


532: 2016/10/12(水) 16:00:36.85
>>530
訂正
×1127円
○127円


467: 2016/10/12(水) 14:06:54.73
UK store Visaデビ用に入金に行ってる間にhoodie無くなってた。
お前ら早すぎ


475: 2016/10/12(水) 14:14:34.30
ツアー中より安いのなー
今だとポンドも安いから大分お得感が


478: 2016/10/12(水) 14:16:42.44
サイズって日本のものと同じで買ってる?
一応計算したらユニクロのtシャツより若干でかいみたいだが


485: 2016/10/12(水) 14:30:35.80
>>478
現地で買ったメタ太郎T前提で
自分170ヤセ型
Mだと肩がつっぱる感じ、Lちょうど良かった

ぴちっと着るか、余裕もたせるか、好み次第だけど、2サイズかっとけば気が楽だよw


492: 2016/10/12(水) 14:44:59.62
>>485
ワロタ
ほとんど同じ体型だが全部smallにしちゃったわ
まぁなんとかなる…よねっ?w


480: 2016/10/12(水) 14:19:10.30
1サイズ下


482: 2016/10/12(水) 14:22:07.02
>>480
それが無難かな
身幅は問題なさそうだが着丈が少し長い気がするから


486: 2016/10/12(水) 14:30:36.01
送料込みでTシャツ4枚12000円くらいだった


494: 2016/10/12(水) 14:52:41.32
UKサイズでLっていうとかなり巨大だとおもうのだが
べースTシャツのメーカーはどこのだろう?


495: 2016/10/12(水) 14:55:51.80
>>494
UKがGildanでUSがTultexのイメージ


499: 2016/10/12(水) 15:01:27.31
UKとUSも地Tが違うから大きさが違う
袖がUKの方が短めで若干USの方が大きめ


509: 2016/10/12(水) 15:33:58.31
日本から注文すると遅れたりで大変だろ。


512: 2016/10/12(水) 15:37:42.11
>>509
今時海外からの荷物も結構すぐ来るぞ。
ベビメタショップはわからんけど。


514: 2016/10/12(水) 15:41:20.63
ソールドアウトやないか!


516: 2016/10/12(水) 15:45:19.89
メタ太郎T住所とかクレカとか入力に手間取ってたら
希望のサイズ買えなかった(´・ω・`)


517: 2016/10/12(水) 15:45:24.40
これ日本で発売しないとか無いよな?
そんなん差別だぞ
no title


519: 2016/10/12(水) 15:47:51.21
>>517
これ画像が荒いからどういうデザインなのかよく分かんないだけど


523: 2016/10/12(水) 15:54:01.99
>>517
良いなこれ


520: 2016/10/12(水) 15:49:15.61
MサイズSOLDOUTじゃん


527: 2016/10/12(水) 15:57:10.90
ほぼ日本人が買い占めたろこれw

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476194196/

BABYMETAL 「世界仰天ニュース」公式が何やら怪しい動き?ほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161012204240p:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

日テレ・ザ世界仰天ニュースのアカウントが一斉にMETALアカウントフォローする

 

278: 2016/10/12(水) 10:26:49.96
日テレ・ザ世界仰天ニュースのアカウントが一斉にMETALアカウントフォローしてる。ベビメタ取り上げるのか?ついったから情報集めてなんかへんな取り上げ方しようとしてる?

twitter.com

f:id:lastseen1013:20161012204953p:plain

 

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476103903/

 ザ!世界仰天ニュース

f:id:lastseen1013:20161012204628j:plain

『ザ!世界仰天ニュース』(ザ!せかいぎょうてんニュース)は、日本テレビ系列で2001年(平成13年)4月11日から毎週水曜日21:00 - 21:54(JST)に放送されているドキュメントバラエティ番組。通称は『仰天ニュース』。モノステレオ放送(2011年10月より)、文字多重放送、ハイビジョン制作[2]。 一部地域のみ、20:54からの6分間にプレ番組『まもなく!ザ!世界仰天ニュース』を放送していた(2008年(平成20年)10月 - 2011年(平成23年)6月まで)。

ザ!世界仰天ニュース - Wikipedia

 

 

Twitter

 

動画

Rob Halford Conversation Series Part 1

2:30~

 

来年のダウンロードマドリッドで何が観たい?/ Butcher Babiesとのフォトセッションほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161008002008j:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

ダウンロードマドリッドより


181: 2016/10/13(木) 09:32:51.44
来年のダウンロードマドリッド何が観たい?


216: 2016/10/13(木) 11:05:16.61
2017
ダウンロードフェスティバルスペインでどのバンドが見たいですか?って
早速ベビメタ希望者多数w 

 

217: 2016/10/13(木) 11:07:43.50
ダウンロード・オーストラリアはどうなった?

 

220: 2016/10/13(木) 11:12:47.80
ゆいちゃん、あれスペイン語だったんだね、全く読めなかったよw

 

229: 2016/10/13(木) 11:34:43.36
スペインのフェスにでたらめっちゃ盛り上がるだろうね
まだスペインって行ったことないよね?

 

235: 2016/10/13(木) 12:03:07.72
スペインは日本人てか東洋人差別欧州最強
だから少し心配だけどな。特にゆいちゃんは
いかにも東洋人女性だからペットボトルテロ
に遭いそう。俺の経験ではイタリアやドイツの
比じゃない。

 

242: 2016/10/13(木) 12:12:57.07
>>235
今年スペインに旅行に行ったけど、そういう感じは全く受けなかったです。

 

246: 2016/10/13(木) 12:19:49.68
>>242
一部の話が全体の話とすり替えられる
よくあることですわ

 

255: 2016/10/13(木) 12:35:06.93
>>246
しかもそれがネットの伝聞を根拠にしている奴もいるからどうしようもない

 

236: 2016/10/13(木) 12:05:05.04
オランダの時もそんなこと言ってたよな

 

238: 2016/10/13(木) 12:08:21.95
そういやスペイン行った日本のグループってあったかな

 

251: 2016/10/13(木) 12:24:17.78
スパニッシュなアレンジの曲も聴いて見たいな。
上手くやれたらカルメン的な振り付けも新境地かと。
テイルズできたし変拍子いけるでしょ。

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476194196/

 

Butcher Babiesとのフォトセッション

2015年 GOLDEN GODSより

f:id:lastseen1013:20161013183525j:plain

f:id:lastseen1013:20161013183653j:plain

f:id:lastseen1013:20161013183707j:plain

BUTCHER BABIES - Igniter (OFFICIAL VIDEO)

0:23~

 

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1475984049/

Twitter

 

 

「Chicago Open Air 2016」でSlipknotを見るBABYMETAL/ 懐かしのいなかっぺMETALほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161008002008j:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

「Chicago Open Air 2016」でSlipknotを見るBABYMETAL

 

17:37~

 

f:id:lastseen1013:20161014153547j:plain

Twitter

懐かしのいなかっぺMETAL


 

音楽のニュース

 

動画

 

BABYMETAL  Road of Resistanece

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
2016.8.12 石狩湾新港樽川埠頭横 野外特設ステージ

 


Slipknotのコリィ・テイラーによる美しいキツネサイン / 海外の衝撃フェス「Obscene Extreme Festival 」ほか

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161014203403p:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

ネットニュース

 

www.tokyoheadline.com

Obscene ExtremeFestival

f:id:lastseen1013:20161014204247j:plain

f:id:lastseen1013:20161014204225p:plain

659: 2016/10/14(金) 01:45:55.43
 
ソニスフィア初めて見たときと同じくらい衝撃だった 
 


660: 2016/10/14(金) 01:54:08.95
>>659
確かに衝撃的なフェスだ 

f:id:lastseen1013:20161014204105j:plain

f:id:lastseen1013:20161014204124j:plain

f:id:lastseen1013:20140719185421j:plain

1999年からチェコで開催される野外フェスティバル。毎年チェコで開催、グラインドコアをメインにエクストリームなバンドだけが出演。<Obscene Extreme Festival>は、1999年の第一回開催後、世界の各主要都市で開催されており、昨年には日本にもそのアジア版となる<Obscene Extreme Festival Asia>が初上陸。浅草のライブハウス、浅草KURAWOODにて三日間に渡って開催され、チケットがソールドアウトになるなど、エクストリーム・ミュージックファンからの大きな注目を集めた。

http://www.qetic.jp/music/obsceneextreme-pickup/167844/


721: 2016/10/14(金) 08:03:46.12
>>659
メルトバナナいいよね

ベビーメタルからアーキテクトを知ったのは大きな収穫。それまでは食わず嫌いだった


812: 2016/10/14(金) 11:56:02.90
>>721
メルトバナナはクラフトワークのトリビュートアルバムに参加しててそこで知ったw
まさかメタル畑の人達とは思わんかったわ。


835: 2016/10/14(金) 12:29:21.70
>>812
メルトバナナは当時メタル扱いなんてされてなかったろ
あのアルバムの中では間違いなくヘヴィーだけど


661: 2016/10/14(金) 02:01:56.81
borisのatsuoもダイブするよね 


665: 2016/10/14(金) 03:24:36.44
俺にとって最初のソニスフェアはなんじゃコリャ
子供がロックしとるのに?大人が夢中?

だった

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476194196/l50

 

続・BABYMETALと大阪発4人組ラウド系アイドル「PassCode」の話

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161015013329j:plain

 

816: 2016/10/14(金) 12:01:43.22
PassCodeパスコードなんてロックアイドルしってたか?
ベビメタと比較されてるらしい 

グループの話題は、YouTubeを通じて、「PassCode」の存在は海外の音楽ファンにも波及。「メタルとアイドルの融合」をコンセプトに、欧米でも大成功を収めた女性3人組ユニットBABYMETALと比較したレビューも登場している。目指すは世界制覇。ラウドロックと融合した世界初の“ラウドル”として内外で大きくブレークしそうだ。

 


 

823: 2016/10/14(金) 12:09:23.18
>>816
パスコってユニバーサルなんだけど
中元さくら卒業でソロ転向
ユニバーサルのさくら学院に重音部のこして
ゆいもあがユニバーサルで重音部やってたらこんな感じになってたのかなてって
たまに思うんだよね


853: 2016/10/14(金) 13:07:07.44
>>816
世界制覇 ですか。
なんかもうパターンやなw


860: 2016/10/14(金) 13:22:05.06
>>816 



3分集中して見た。おそらくプロデューサーがKobametalのように賢くない。
なので知性を求めない層に受けるんじゃないかな。


875: 2016/10/14(金) 14:00:19.82
>>860
今はベビメタが成功し、注目されてるから
こういうのも話題になるんだろうけど
アイドルがハードな曲をハードに歌うっていうのは以前からあるし
新鮮味、面白味がない。
作り手はベビメタが何がウケたのか分かってないんだろうな。
実力のムダ使い


877: 2016/10/14(金) 14:03:57.55
>>875
パスコはその以前からあるグループのうちのひとつだよ
別にベビメタの二番煎じ作るために出来たわけじゃない


894: 2016/10/14(金) 14:30:14.88
>>877
PassCodeの結成年調べてみろよ
BABYMETAL結成から二年以上経った年だぞ

BABYMETALって三人の年齢から勘違いされるが、今のいわゆる”ラウド系アイドル”の中では先行して結成された先輩グループなんだけどな
ここらへん過小評価してる奴多過ぎだわ


897: 2016/10/14(金) 14:36:51.83
>>894
パスコ結成時点では
ベビメタにそこまでの影響力も知名度もなかったはずだよ
二番煎じというならば少なくとも武道館以降に出てきたグループでないと


820: 2016/10/14(金) 12:05:05.73
パスコのライブは楽しいよ
飲酒禁止だけどな


841: 2016/10/14(金) 12:40:49.61
パスコード、バックバンドつけるぐらい出世してたか、、


872: 2016/10/14(金) 13:56:18.38
ソニスでベビーメタルフアンになったからはpasscode馴染みがあるねー


873: 2016/10/14(金) 13:58:25.03
4人まとめてもSuひとりにさえ勝てないよ


874: 2016/10/14(金) 14:00:14.00
人気出そうじゃん
passcodeだけに俺はパスするけど


887: 2016/10/14(金) 14:18:41.37
パスコはたしかプロデューサーが作曲とアレンジもしてるからやりたい事をやってるかんじ
じゃないかな。ベビメタよりEDMよりだよね。
作曲できないコバより音楽的知性が低いことはないよ。でもバンドは下手。でんぱのバンドや
レディべのバンドの方が上手いよね。特に
でんでんばんどは神バンド並みに上手い。


889: 2016/10/14(金) 14:22:33.49
ベビメタはメタルアイドルじゃなくてアイドルメタル
音楽やパフォーマンスにどうアイドルを取り入れるかの実験体
コバは取り入れるアイドル要素を「可愛らしさキュートさ」と定義した

パスコはラウドにアイドルを取り入れたんじゃなくて
単にラウドを演るアイドル
そのへんの男がボーカルのバンドがやっても成り立つ
アイドルじゃなくてもいい


917: 2016/10/14(金) 15:18:31.95
>>889
Kobaさんはメタルとアイドルの融合、なんて
分かりやすそうで誤解ばかりを生む言葉を流通させた。
まさに策士。
なのにpasscodeの作り手はWikipediaを参照して満足しているんじゃ?


923: 2016/10/14(金) 15:34:46.26
>>917
多分、構造としてはベビメタよりパフュームに近いんだと思う
作ってる本人も融合とかそういうのは考えてなさそう


925: 2016/10/14(金) 15:40:44.19
>>923
パフュームはテクノとアイドルとの融合で成功したから、メタル+アイドルがあってもおかしくない
ってコバ自身が語ってるやん


927: 2016/10/14(金) 15:45:16.40
>>925
ヤスタカのパフュームの曲は
そんなにアイドル意識して作ってないと思うのよ


928: 2016/10/14(金) 15:47:03.88
>>927
そうか?
こんなアイドルチックな曲も書けるんだ、って当時驚いたけどね


934: 2016/10/14(金) 15:54:22.35
>>928
あぁ最初期のはそうだねアイドルだね
でもブレイクしたのってもっと音自体の比重がデカくなってからだし
その頃はテクノ+アイドルっていうよりテクノ風アイドルだよね


936: 2016/10/14(金) 15:56:27.87
>>934
要するに、パフュームの成功体験を元に、「アイドル+本格的サウンド」で2匹目のどじょうを狙った
コバ自身がいろんな所でそう語ってるでしょ
 
986: 2016/10/14(金) 17:21:25.47
PassCodeもついに生バンドつけたか!
やっぱメジャーじゃねーと予算的につけられねーんだな
 
54: 2016/10/14(金) 17:21:25.47
潜在的フアンが多いのがpasscodeだ
ベビーメタルロスを癒してる輩がいる
アスタリスクでどハマりしたんだろ~な


57: 2016/10/14(金) 17:24:47.69
>>54
あの頃から思うとメジャーデビューは感慨深いよな
ほんとメチャクチャなマイナー時代で良くここまでこれたもんだ


86: 2016/10/14(金) 17:47:39.47
パスコのスクリームする子いるけど、スーと違うベクトルであれは本物だわ。


142: 2016/10/14(金) 18:10:14.49
10/14 18:00 解禁!
解禁ホヤホヤ!! 
 




PASSCODE メジャーデビューシングル
MISS UNLIMITED!!!!


352: 2016/10/14(金) 22:21:07.86
上でpasscode貼ってたからちょっとみたけどパフュとベビメタ足したようなってオーダーしたんだろうな


397: 2016/10/15(土) 00:24:19.37
パスコードオレは好きやで

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476194196/

 プロデューサーは平地孝次

f:id:lastseen1013:20161015021222j:plain

大阪発の4人による女性アイドルグループ 「PassCode(パスコード)」。 楽曲をプロデュースしているのは 23歳の音楽プロデューサー、平地孝次さん。 大阪スクールオブミュージック専門学校(OSM、大阪市西区)の カレッジ音楽科作曲コースを2年前に卒業した駆け出しだ。 仕事場は堺市堺区にある。「PassCode」はOSM卒業後、 自らプロデュースしたアイドルグループ。 曲の提供だけでなく、メンバー探しも自身で行い、 グループづくりを一から始めた。 ただ、メンバーの入れ替わりなど安定しなかったが、 昨年3月に現メンバーで固まり、同年6月に 初のアルバム「ALL is VANITY」をリリース。 同じ年の9月には初シングルを出し、今月27日には セカンドシングル「Now I Know」を発売する。 当初は平地さんが会場でCDやグッズ販売なども行ったが、 現在は楽曲づくりに専念している。

http://kansaijyoshi.blog.jp/archives/31405754.html

 ※ 現在は25歳

 

 関連記事

 

BABYMETALからのV系ルーツの話

$
0
0

f:id:lastseen1013:20161015213100j:plain

 

694: 2016/10/12(水) 03:46:27.25
ベビメタ知ってから~のXジャパンての聴いてみたが


695: 2016/10/12(水) 06:05:49.98
ベビメタ知ってからX JAPANを知るようなやつが出てくるご時世なんだな
X JAPANからベビメタに乗り換えたやつが結構出てるよ
X JAPANファンでベビメタ知って東京ドームに来たのもかなりいる。おばさんに多いね


700: 2016/10/12(水) 10:42:11.77
>>695
オッサンだが、ガキの頃に聖闘士星矢のmake-up


でメタル開眼して以来、
進学した高校がKUNIの母校だったり、聖飢魔IIとX Japanと筋少と人間椅子聞きまくってたからベビメタハマるの余裕だったw 
 
696: 2016/10/12(水) 06:59:12.15
演奏がどうしても好きになれないXジャパン
曲は良かったけど


698: 2016/10/12(水) 10:02:37.37
Xって元々ラウドネスのコビーバンドだろ
高崎みたいな凝ったソロが作れなくて、ツインでハモってごまかしてただけ


752: 2016/10/13(木) 07:53:12.25
>>698
HIDEの前のギタリストはインギーみたいなピロピロ系だったよ。


701: 2016/10/12(水) 11:37:00.33
XはTAIJIとHIDEがなぁ


702: 2016/10/12(水) 12:11:11.93
ヒースとSUGIZOをdisるワケではないが、TAIJIとHide

f:id:lastseen1013:20161015214015j:plain

が居た頃のXがいちばん好きだった


703: 2016/10/12(水) 12:23:41.81
>>702
それみんな同じ


717: 2016/10/12(水) 20:33:07.06
Xはドラムだけ頑張ってる感じで、ギターが弱いよね
軽いし
だからメタルと見られずにV系扱いされてたわけだし


720: 2016/10/12(水) 21:13:48.74
Xは勢いのあるメタル風ビジュアルバンドって認識だなあ。
全盛期のファンの8割は女子だったんじゃない?


722: 2016/10/12(水) 21:40:28.76
Xは後付けでV系のルーツとされただけで
LUNA SEAやGLAYが台頭してXにJAPANが付く頃までV系という括りは存在しないだろ


725: 2016/10/12(水) 21:56:53.14
>>722
出だしはパンク、ヘビーメタルだったろ
見た目もビジュアル系よりブラックメタルよりだったし


724: 2016/10/12(水) 21:56:00.53
メロスピがジャーマンメタルって括りだったみたいなものか?


727: 2016/10/12(水) 22:47:04.47
V系のルーツはデッドエンドだろ

f:id:lastseen1013:20161015211322j:plain

DEAD END(デッドエンド)は、日本ロックバンド1984年暮れ、元LIARのMORRIE (Vo)、同じく、元LIARのTAKAHIRO (Gt)、元RAJASの"CRAZY" COOL- JOE (B) を中心に結成される。

728: 2016/10/12(水) 22:48:11.16
見た目はLAメタル
パンク、ネオクラ、ジャーマンを歌謡曲に味付け


729: 2016/10/12(水) 22:56:38.19
KOBA「Xはジャーマンメタル」


730: 2016/10/12(水) 22:57:26.04
X自体はあまり好きじゃ無いってくらいだけどX信者は嫌い
特にYOSHIKIを神格化してる奴は嫌い通り越して怖い


731: 2016/10/12(水) 23:01:00.66
X信者が、今度のYOSHIKIのフェスにベビメタを出せと実に煩かった


733: 2016/10/12(水) 23:14:00.84
Xの化粧はKISSとかMOTLEY CRUEだったよね
V系ルーツも大雑把にXとBUCK-TICKの二流派があって南北朝みたいな感じ


734: 2016/10/12(水) 23:29:36.80
おまいらXとラウドネスだけで話が弾む弾むw
BUCK-TICKも芸風変えないでコンスタントに新譜出してるのは素直に凄いと思う


 あとメタルを子供にも分かりやすく噛み砕いてくれたのは聖飢魔IIだよなw


739: 2016/10/12(水) 23:52:20.55
>>734
BUCK-TICKさんは芸風は一貫してるけどアルバムごとに結構音楽性がかわってたりする


741: 2016/10/12(水) 23:56:35.25
V系ってどこかメタルとして欠けてるバンドの代名詞

演奏が軽い
ボーカルが糞

見た目派出でも何も欠けてない44マグナムなどはV系と呼ばれない


742: 2016/10/13(木) 00:04:08.96
バクチクは20年以上前にCD買ってそれっきりで。。。
数年前CDJフェスで見て感動したわ。 

f:id:lastseen1013:20161015212343p:plain


おじさんがかっこよくがんばってるので


748: 2016/10/13(木) 03:45:22.77
BUCK-TICKはメンバーチェンジもなく
何十年と第一線でやってて
ほんとすごいと思うわ


749: 2016/10/13(木) 03:53:00.86
V系の話でいつもデランジェが出てこない謎


750: 2016/10/13(木) 04:38:51.50
BUCK-TICK方面の系譜
ジキル、デランジェ、バイセク、ソフバ
X方面の系譜
ルナシー、グレイ、黒夢、ディル
筋少方面の系譜
椅子、マシンガンズ、犬神、ヴァンピリア

こんなイメージ


751: 2016/10/13(木) 04:52:46.33
V系ってカルチャークラブじゃなかったのか

f:id:lastseen1013:20161015212637j:plain

カルチャー・クラブ は、1981年、イギリスのロンドンで結成したポップ・ミュージック・バンドである。 バンドの中心人物は奇抜な女装とソウルフルな歌声で世間を釘付けにしたボーイ・ジョージである。

 

引用元:

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1472279767/

「KNOTFEST MEXICO」のメンツが凄い!!ほか

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161015215519j:plain

 

BABYMETAL関連のツイートやネットニュース、2ちゃんねる、radditで紹介された動画などをまとめて紹介します。(BABYMETALとは直接関係のない音楽関連のネットニュースなど管理人が気になったものを紹介する場合もあります) 個人的に気になったものを貼っているので古い情報もあります

 

メタルのニュース

knotfestmexico.com

ちなみに日本のノットフェスは11月5日と11月6日の2日間

f:id:lastseen1013:20161015220157j:plain

knotfestjapan.com

Twitter

 

動画

BABYMETAL Doki Doki Morning 【Short Ver./720p】  

英メタル雑誌「Metal Hammer」がBAND-MAIDの初めてのロンドンライブ記事をアップ

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20161016122510j:plain

 

432: 2016/10/15(土) 02:02:29.77
メタルハマーがバンドメイドの初めてのロンドンライブの記事あげてるな 


500の箱で盛り上がったそうな
ベビメタとは全然違うものだぞ、ギミックじゃないぞ、けっこう良かったぞ、だってさ


436: 2016/10/15(土) 02:15:09.35
>>432
お、バンドメイドで初めて良いと思った記事だ。こういうのは良い。
良く考えると、HOTEIはロンドンで300だから凄い事だよね。


619: 2016/10/15(土) 10:06:29.28
[Metal Hammer] BAND-MAIDの初の英国ショーで俺たちが学んだ5つのこと
BAND-MAIDの初の英国ショーで俺たちが学んだ5つのこと
ルーク・モートン(2016年10月14日)

BAND-MAIDが初の英国ギグのためにロンドンになだれ込んできた。クレイジーだった。

10月12日(水)、全員女の子の日本のロック・バンド、BAND-MAIDが、ロンドン・タウンを散策していた。頭にあったのは一つのことだけ。支配だ。このバンドは、首都の500人収容のカムデン・アンダーワールドのコンサートで、初の欧州ツアーを開始し、ハマーは今後何が起こるのかという好奇心に負けて、チェックしに行った。言うまでもなく、これは素晴らしい一手だった。俺たちが学んだのは次のようなことだ……。


どういうわけか人気がある

フェイスブック・フォロワーが4万に満たないので、今夜のショーがどれくらい混み合うのかは測りがたかったが、Jロックのパワーを過小評価してはいけない。スペシャルVIPミーティング&挨拶を待って、会場の何時間も前から、カムデンのアンダーワールドの外には列ができており、女の子たちがステージに立つ午後8時頃にハマーが到着した時には、マーチャンダイズはすべて売り切れていた。
欧州ツアーの初日に、英国のファンは蝗の群れのようにやってきて、目に入るものすべてを買ってしまった。何かがここで起こっている。


観客はロック・ファンだ

マンガコンでおびきよせる日本人女性は、音楽よりも美や文化のファンを惹きつけると思うかも知れないが、これはまったく当てはまらなかった。満杯の観客は、アンダーワールドで見るいつもの観客と同じで、ただもっと多彩だったくらいだ。
パッチ・ジャケットを着た大人、ブラック・メタルのスパイク付きのアームバンドをしたティーンエイジャー、ポップ・パンクのシャツを着たキッド、そして派手な色の髪の奇妙な風景―これはロックの客で、雑然とした90分のセットですべての局を貪るように取り入れていた。


これはBABYMETALじゃない

BAND-MAIDを見たら、すぐにBABYMETALのことを思い出すだろうが、これはそのままどちらのバンドに対して大変な迷惑を掛ける。どちらのバンドにも共通しているのは、彼女たちが日本人で女性であるということだけで、これは両方とも英国人で、男性でギターを弾くというだけで、COLDPLAYをNAPALM DEATHにたとえるようなものだ。
BABYMETALがカワイイ、エレクトロニクス、それに(時に)ヘビー・ミュージックの滑稽な面をずっと強調するのに対して、BAND-MAIDはダーティなロック・バンドで楽器を演奏する。
泣きのギター・ソロ、分厚いコーラスとパンチの効いたフック、彼女たちはGUNS N' ROSESのアティチュードとDEF LEPPARDの華やかさを備えている。ただしフロントの小鳩ミクのおふざけはしばらくして、少しパントマイムになってしまったが。


ギミックじゃない

OK、確かに彼女たちはメイド服を着ているが、それ以外には明らかに起こっている「フェイク」は存在しない。大げさなバックグラウンドも、大げさなステージ・ショーも、自分の指命を行わせるためにメイドたちを地球に送った神も何もない。
自分たちがメイド服を着ているという事実にさえ触れなかった。ただそのまま受け取られていた。KISSはメーキャップをして、BAND-MAIDは制服を着る。それだけのシンプルさだ。途中で、ギタリストの遠乃歌波の髪を素早く直しに男性がステージに上がったが、それ以外は「ハンドラー」も「黒幕」も見えなかった。


彼女たちは実際には良い

18曲のセットリストの間、バーにちょっと行けるような退屈な時間はなかった(あまりにぎゅうぎゅう詰めだったので、そもそもバーにはたどり着けなかったというわけではない。)3枚のスタジオ・アルバムを持ち、薄汚い来たロンドンの会場の中で爆発するアリーナ・サイズのアンセムを通じて圧勝を収めるだけの、十分な才能と経験がそこにはあった。
BAND-MAIDはこれまで英国できちんとしたショーで演奏したことはなかったが、観客のかなりの部分が、英語と日本語ですべての歌詞をシンガロングしていた。
最前列で、十代の女の子たちと一緒に男たちが拳を掲げ、新しいお気に入りのバンドに合わせてチャントしていた。YouTubeで大ヒットした「Real Existence」と「Thrill」から、「Don't Let Me Down」の壮大なコーラスまで、明らかなエネルギーが感じられた。
この人気が続き、女の子たちがまた英国に戻ってくるかは分からないが、この夏フェスで彼女たちを追いかけるのは素晴らしい行動になるだろう。


649: 2016/10/15(土) 10:48:50.34
>>619
おれ自身はバンドメイドの曲はありきたりでつまらんと思ってるけど
でも向こうでウケてんならそれはそれでいいことだ。
日本勢が活躍してくれるのは嬉しい


629: 2016/10/15(土) 10:17:58.82
バンドメイドとベビメタは異質なものなんだな。
比較しても意味ねーんだ。


630: 2016/10/15(土) 10:22:22.74
それぞれ楽しめばいいと思う。
323: 2016/10/15(土) 22:54:55.17
何だこれ
メタルハマー喧嘩売ってんのか


OK、確かに彼女たちはメイド服を着ているが、それ以外には明らかに起こっている「フェイク」は存在しない。大げさなバックグラウンドも、大げさなステージ・ショーも、自分の指命を行わせるためにメイドたちを地球に送ったいかがわしいキツネ様も何もない。
自分たちがメイド服を着ているという事実にさえ触れなかった。ただそのまま受け取られていた。KISSはメーキャップをして、BAND-MAIDは制服を着る。それだけのシンプルさだ。
途中で、ギタリストの遠乃歌波の髪を素早く直しに男性マネージャがステージに上がったが、それ以外は「ハンドラー」も「黒幕」も見えなかった。


329: 2016/10/15(土) 23:03:36.97
>>323
メタルハマーは編集長が変わった

前々から一部で言われていたが、表面化はしていないが
メタルハマーがベビメタに期待することと、KOBAがベビメタを導こうとしてる所は潜在的に齟齬があった

今はもう距離を置いてる状況かもしれない


340: 2016/10/15(土) 23:17:59.91
>>329
メタルハマーの応援はありがたかったけどヘイターをわざわざ煽ってるみたいなところもあったからなあ
いい意味で落ち着いてくれたら良いな


351: 2016/10/15(土) 23:24:43.76
ハマーの前の編集長って異常なくらい親ベビメタだったよなぁ
もうあのレベルのフォローしてくれる人って2度と出てこないでしょ
変えられたのってベビメタをフォローしすぎたからとかじゃないといいけど


286: 2016/10/16(日) 03:20:20.62 0
編集長が変わって路線変更?


290: 2016/10/16(日) 03:20:59.84 0
ケラングのほうが影響力でかいからそっちでいいわ


292: 2016/10/16(日) 03:22:03.57 0
編集長が変わればそりゃ変わるよ
日本の雑誌でもそう


294: 2016/10/16(日) 03:23:08.52 0
QJも編集長変わってももクロからベビメタに乗り替えたもんな
もっともその後は取り上げて貰ってないけど


297: 2016/10/16(日) 03:25:31.80 0
>>294
あそこまで露骨なもんかね


300: 2016/10/16(日) 03:27:33.27 0
クイックジャパンがベビメタ取り上げたのは前編集長のももクロ一色のイメージを変えたかったため
ハマーがベビメタの亡霊を払拭するために今回バンドメイド使ってるのと似てる


303: 2016/10/16(日) 03:30:11.89 0
BABYMETALもバンドメイドも外人からしたら同じカテゴリー


304: 2016/10/16(日) 03:30:28.18 0
アンチになったてよりアンチ層に雑誌買って貰う戦略だろうな
後は自分の色を出したい新編集長


308: 2016/10/16(日) 03:32:16.63 0
「”BABYMETALは、メタルのBACKSTREET BOYSだ”
 この大胆な見方を切り口にして考えてみようぜ。」

ハマー新編集長
309: 2016/10/16(日) 03:32:19.96 0
ベビメタのアンチ層がバンメ買うわけねえwww


311: 2016/10/16(日) 03:34:05.55 0
まあそれで売れなきゃまた編集長が変わるし


312: 2016/10/16(日) 03:37:23.71 0
なんだかキャラ立ってたし前の編集長はいい人だったな


323: 2016/10/16(日) 04:01:31.21 0

バンドメイドのteam rock記事に付いたコメ適当訳
*****
彼女らはベビメタっぽくはないね。それは正しいと思う。
でももしベビメタがいなかったら、俺らの殆どが彼女たちを聴くことはなかったと思う。
ベビメタは日本の音楽への関心をもたらし、日本はバンドメイドを俺たちにもたらした。
俺はそうやって、youtubeで他の見過ごしてる日本のバンドが無いか漁ってて彼女らを見つけたんだ。
アイドルやビジュアル系なんかを沢山見つけたけど、バンドメイドは違ってた。
それはオールドスクールスタイルの、ストレートなハードロックだった。
良いハードロックバンドはUSやUKから消えてしまった。
俺たちはそんなのが猛烈に欲しいんだ。

******
彼女らはベビメタと比べられて注目されることを楽しんでるみたいだし
ウザがってるようには見えないね。
自分らのTシャツにベビメタTのデザイナー起用してるくらいだし。
あと類似点として一個忘れちゃ行けないのは
彼女たちも自分で作曲はしてないってこと。

それからギミックじゃないって?
彼女たちのしゃべり方からコスチュームなんかのトータルイメージは
明らかに日本のメイドカフェから来てるもので、それをバンドに利用してる。
これがギミックじゃないなら何なんだ?

 

引用元:

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1472279767/

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476429802/l50

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1476516315/

Viewing all 6417 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>