Quantcast
Channel: べビメタだらけの・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6427

アーチ・エネミー「Nemesis 」のキーワードが『One』

$
0
0

 

f:id:lastseen1013:20170520010655j:plain

 

Nemesisとは

Arch Enemyの楽曲の1つである。

 2005年6月に発売されたアルバム「Doomsday Machine」収録。神罰の女神を関したタイトルではあるのだが、メジャーコードを使用したり、前向きな歌詞に「?」がついた人も多いだろう。実はこの曲、バラバラになりつつあったへヴィメタルシーンを悲しく思ったメンバーが「再びメタルシーンがひとつになること」を願って作られた応援ソングだったりする。その為、"One for all, All for one"と団結を呼びかけるメッセージを高らかに歌い上げている。この曲のおかげもあってか同アルバムは母国でもヒット。今ではすっかり彼らの代表曲として日本でも知られるようになった。 後にGuitarFreaks & DrumManiaV4に提供された。現行のXGシリーズにも収録済み。収録について、マイケル・アモットは曲のフレーズを用いつつ、"but I am sure you players out there are ready to meet the challenge!"とプレイヤー達が懸命に挑んでくれること期待するコメントを残している。ドラムスのダニエル・アーランドソンも"Make sure that you are relaxed when the song starts, otherwise you might burn yourself out before it's finished...good luck!"とアドバイスと気遣いを見せた。

http://dic.nicovideo.jp/a/nemesis(arch%20enemy)

 
294: 2017/05/18(木) 19:51:00.11
アーチ・エネミー「Nemesis 」のキーワードが『One』
「One for all」
「All for one」
「We are one」

アチエネ歌詞の世界観を踏襲し、ドリーム・シアター風に作曲したのが、
BM「THE ONE」という解釈であってる? 


295: 2017/05/18(木) 19:52:24.15
>>294
多分影響は受けてると思うけど
ネタ元は明らかにしないだろね


296: 2017/05/18(木) 19:53:10.62
>>294
違うんじゃねー?
ネメシス!


304: 2017/05/18(木) 20:20:39.66
大村さんの最新メタルカバー・アルバムの
4曲目がアチエネ「「NEMESIS 」で、
5曲目がDream Theater「Take The Time」。
大村さん何か狙ってる? と思ってしまうw


314: 2017/05/18(木) 20:38:23.87
なんでもいいからテイルズをもう1回聴きたい
ドリムシの前座でもいいからはよ


320: 2017/05/18(木) 21:01:30.58
>>314
ペトルーシ神やルーデス神に加えて謎のタンバリン神まで召喚されるのか…
胸熱だな


322: 2017/05/18(木) 21:09:20.43
>>320
ドミニ神もタクシーで駆けつけてくれる


333: 2017/05/18(木) 21:57:21.56
>>322
www
運転手コスでドミニク登場したら伝説になるな
超カオスだわ


338: 2017/05/18(木) 22:07:38.25
正直なところアーチエネミーのネメシスは淘汰され排斥され、ズタボロの状態で一つになろうぜネメシス!だからな
社会を信頼してないんだよソコが統一感を作ってんだよねー
ベビメタと決定的に違うのはそこだ
まだ体制の側にいるじゃん

反骨精神は体制側にいたって変わらないよって姿勢がベビメタだ
そこをもっとアピールしても良いよ


引用元:

https://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1495009851/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6427

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>