シンフォニックメタルとネオクラシカルメタル
シンフォニックメタル
シンフォニックメタル(英:Symphonic Metal)は、ヘヴィメタルから派生した音楽のジャンルの一つ。オーケストラや合唱とのアンサンブルを軸としたサウンドがシンフォニー(交響曲)を想起させるため、こう呼ばれる。リード・ボーカルにオペラを思わせる声楽的な技巧を取り入れたものは特にオペラティック・メタル(オペラ・メタル)とも呼ばれる。必ずしも交響曲やオペラの形式にならったものではない。
ネオクラシカルメタル
1983年にスティーラーを経てアルカトラスに加入した当時19歳のギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーンによってこのジャンルは開拓された。その音楽性はクラシックと同じコード進行を用い、そこにギターやキーボードで速弾きなどの高度な技術を数多く導入するものであり、すでにリッチー・ブラックモア、ランディ・ローズやウリ・ジョン・ロートが模索していた方向性を、より徹底的に追求したものであると言える。ハーモニックマイナースケールやディミニッシュコードを多用したり、バッハやモーツァルト、ヴィヴァルディなどのフレーズを直接導入したりすることもあり、他にも中世を彷彿とさせる衣装を着るなどファッション的見地からの特徴も見られる。イングヴェイ自身はバッハの他、パガニーニのヴァイオリンの作品に大きな影響を受けたと語っている。
1: 2016/10/27(木) 20:57:50.65
邦楽洋楽問わず
美しいメタルを語りましょう
美しいメタルを語りましょう
2: 2016/10/27(木) 22:04:29.41
3: 2016/10/28(金) 11:53:28.27
クワイアを最初にメタルに採用したバンドってどこだろう
6: 2016/10/31(月) 16:40:45.81
>>3
Celtic Frost
Celtic Frost
7: 2016/11/01(火) 17:54:39.85
Deep Purpleが1960年代にオーケストラと共演してるからそれが最初じゃね?
8: 2016/11/01(火) 19:14:28.71
インギーのオーケストラ共演もいい
10: 2016/11/02(水) 01:14:33.97
Diego Realiのネオクラ・バンド楽しみやね
Hevidence - "Dig In The Night" (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=O4kCtjQ2PWE
![]()
Hevidence - "Dig In The Night" (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=O4kCtjQ2PWE

14: 2016/11/03(木) 01:28:48.20
>>10
めっちゃいいね
めっちゃいいね
11: 2016/11/02(水) 18:48:17.89
なかなか良いな
17: 2016/11/04(金) 21:26:47.28
バラードも大体のバンドは美しい
21: 2016/11/11(金) 17:32:41.56
美しいフレーズが少しも無いのはメタルじゃない
27: 2016/11/23(水) 17:31:40.14
ジャズ・ピアニスト西山瞳らによるメタルソングカバー
New Heritage Of Real Heavy MetalⅡ
https://www.youtube.com/watch?v=E9BAI6wLcFU
![]()
1. Kings Of Metal / Manowar
2. Speed / Loudness
3. All Over The Nations / Helloween
4. Decadence Dance / Extreme
5. Beyond The Realms Of Death / Judas Priest
6. Iron Man / Black Sabbath
7. Mystery Of Babylon / 西山瞳
8. Over The Hills And Far Away / Gary Moore
9. The Gift Of Music / Dream Theater
- Bonus Track -
10. THE ONE -Live Version- / BABYMETAL
New Heritage Of Real Heavy MetalⅡ
https://www.youtube.com/watch?v=E9BAI6wLcFU

1. Kings Of Metal / Manowar
2. Speed / Loudness
3. All Over The Nations / Helloween
4. Decadence Dance / Extreme
5. Beyond The Realms Of Death / Judas Priest
6. Iron Man / Black Sabbath
7. Mystery Of Babylon / 西山瞳
8. Over The Hills And Far Away / Gary Moore
9. The Gift Of Music / Dream Theater
- Bonus Track -
10. THE ONE -Live Version- / BABYMETAL
28: 2016/11/24(木) 15:26:43.75
31: 2016/11/30(水) 00:10:47.10
>>28
ファッションセンスが300年くらい遅れてる
ファッションセンスが300年くらい遅れてる
29: 2016/11/26(土) 18:04:38.28
むしろ新鮮
32: 2016/12/01(木) 23:14:08.31
音楽家って感じがする
33: 2016/12/02(金) 20:07:45.38
メタルは衣装は自由だもんな
ビチッと決めるのもラフなのもok
ビチッと決めるのもラフなのもok
35: 2016/12/10(土) 21:22:22.16
39: 2016/12/22(木) 22:14:13.54
45: 2016/12/30(金) 16:04:54.78
60: 2017/01/29(日) 18:31:53.07
>>45だけど
今更ながらMYRATHを買ってきて聴き始めたところで
あまりに素晴らしいのでKAMELOT好きにオススメしておく…
KAMELOTの影響もかなり感じるけど
チュニジアという国のなせる技か、オリジナリティも十分
Myrath - Get Your Freedom Back
https://youtu.be/Bgd4BgDieZQ
![]()
今更ながらMYRATHを買ってきて聴き始めたところで
あまりに素晴らしいのでKAMELOT好きにオススメしておく…
KAMELOTの影響もかなり感じるけど
チュニジアという国のなせる技か、オリジナリティも十分
Myrath - Get Your Freedom Back
https://youtu.be/Bgd4BgDieZQ

54: 2017/01/08(日) 23:00:33.71
56: 2017/01/14(土) 03:16:31.38
>>54
これはなかなか
これはなかなか
57: 2017/01/17(火) 20:23:38.26
欧州はクラシック発祥の地だけあってこの手のバンドが多いよね
59: 2017/01/24(火) 21:19:20.94
61: 2017/01/31(火) 21:07:28.25
いいね
65: 2017/02/11(土) 22:02:44.48
もうちょっとシンフォ感が欲しい
67: 2017/02/17(金) 19:50:59.13
70: 2017/03/14(火) 23:41:33.82
71: 2017/03/17(金) 17:08:42.93
72: 2017/03/18(土) 21:38:17.49
74: 2017/03/18(土) 22:50:54.95
>>72
すげえ気に入ったわ
すげえ気に入ったわ
86: 2017/04/09(日) 14:08:35.36
>>72これいいなって思ったらSunburstのボーカルだよね?
Sunburst - Out Of The World [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=-FObmzEYpAQ
![]()
Sunburst - Out Of The World [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=-FObmzEYpAQ

88: 2017/04/22(土) 20:20:07.92
>>86
調べたら同じボーカルだな
コンセプション時代のロイカーンみたいだ。
どちらのバンドも好きな部類
調べたら同じボーカルだな
コンセプション時代のロイカーンみたいだ。
どちらのバンドも好きな部類
73: 2017/03/18(土) 22:31:43.45
へえー、知らなかった
もろキャメロットだけどいいね
もろキャメロットだけどいいね
75: 2017/03/18(土) 23:49:08.89
キャメロットよりギターソロかっこよくね
80: 2017/03/20(月) 18:54:08.91
82: 2017/03/25(土) 13:35:22.29
91: 2017/05/02(火) 19:32:46.78
92: 2017/05/02(火) 19:52:32.14
前奏だけだと完全にシンフォニックメタルw
121: 2017/06/18(日) 11:14:41.66
https://www.youtube.com/watch?v=V-TDMnye82E
![]()
メタルだろうがアイドルだろうがどうでもいい
ただただ凄いだけ
in the air
の一声だけで、会場が熱気の坩堝に変わる
こんな神秘的なVo見たことないわ リアル卑弥呼

メタルだろうがアイドルだろうがどうでもいい
ただただ凄いだけ
in the air
の一声だけで、会場が熱気の坩堝に変わる
こんな神秘的なVo見たことないわ リアル卑弥呼
126: 2017/07/01(土) 21:30:24.20
140: 2017/07/27(木) 09:44:55.10
141: 2017/07/30(日) 23:22:47.28
いいねぇ
16: 2016/11/04(金) 11:02:40.53
激しい中に美しさも含まれてるのがメタル本来の形